本ページにはプロモーションが含まれます

【10ドルCP中!】italki(アイトーキー)の使い方・料金・評判を詳しく解説!英語レッスンがおすすめの理由とレベルなど総まとめ

スポンサーリンク
便利アプリ

HACKengでは、英単語の個人的なイメージ解説や、おすすめの英語学習サービス・コンテンツなどをまとめていますが・・・・

Language Exchangeにオススメのアプリを紹介&解説してみた
今回は「英語を自分ごとにして、ネイティブレベルを目指したい!何か良いアプリないの〜!?」なんて悩んでいる、全てのあなたへ。僕が実際に活用したアプリ・サイトも含めて、Language Exchangeに使えるアプリ9選を紹介&解説。ついでに、度胸試しも大切です。

↑コチラの記事では、Language Exchange(言語学習者が利害一致でキャッキャウフフするやつ)のおすすめサービスをまとめたりしました。僕自身、英検1級とTOEIC960を獲得するまでに、そうしたサービスを使っていたからです。

その中でも、特にitalkiとHiNativeが好きだよな〜ということで、今回はitalkiの料金、使い方などをスッキリまとめます!

(※スマホの人は右下の「INFO」から、いつでも目次が見れます)

スポンサーリンク
  1. italki(アイトーキー)は、世界中の言語学習者のためのプラットフォーム
    1. 14th Anniversaryの動画で、italkiの世界観をチェック!
    2. italki(アイトーキー)の登録方法(10ドルのプレゼントあり!)
    3. italki(アイトーキー)の使用は無料!料金がかかるポイントは?
    4. italki(アイトーキー)の支払い方法
    5. italki(アイトーキー)のレッスン料金を支払うタイミング
    6. italki(アイトーキー)のレッスンの長さは?
    7. italki(アイトーキー)のレッスンを予約できる時間は?英語なら何時がメイン?
    8. italki(アイトーキー)の講師の人数は?教材は?
  2. 何ができる?italki(アイトーキー)の使い方と、今すぐ学習を始める流れまとめ
    1. おすすめ!italkiの使い方・流れ①:2クリックで簡単登録!
    2. おすすめ!italkiの使い方・流れ②:コミュニティを使ってみよう
    3. おすすめ!italkiの使い方・流れ③:Language Challengeに挑戦してみよう
    4. おすすめ!italkiの使い方・流れ④:講師を探してみよう
    5. おすすめ!italkiの使い方・流れ⑤:トライアルレッスンを受けてみよう(3回まで期限なし)
    6. おすすめ!italkiの使い方・流れ⑥:インスタントレッスンを活用しよう
    7. おすすめ!italkiの使い方・流れ⑦:語学テストを受けてみよう
  3. 体験!italki(アイトーキー)のオンライン英語レッスンの使い方、受講の流れまとめ
    1. italkiで英語レッスンを受講する流れ⓪:italkiのレッスン受講に必要なものは?
    2. italkiで英語レッスンを受講する流れ①:プロの講師か、コミュニティチューターを検索しよう
    3. italkiで英語レッスンを受講する流れ②:講師のプロフィールとレッスン内容をチェックしよう
    4. italkiで英語レッスンを受講する流れ③:(トライアル)レッスンを予約しよう(キャンセルはレッスン時間の24時間前まで)
    5. italkiで英語レッスンを受講する流れ④:italki classroomの使い方をチェックしておこう
    6. italkiで英語レッスンを受講する流れ⑤:インスタントレッスン機能や、レッスン招待状機能も活用しよう
    7. italkiで英語レッスンを受講する流れ⑥:レッスン完了〜講師へのフィードバック
    8. italkiで英語レッスンを受講する流れ⑦:レッスンパッケージも活用しよう
  4. italki(アイトーキー)を使うべき人は?英語レベルごとにおすすめの使い方まとめ
    1. 英語レベルごとの使い方①:初心者とitalki
    2. 英語レベルごとの使い方②:中級者とitalki
    3. 英語レベルごとの使い方③:上級者とitalki
    4. 英語レベルごとの使い方④:子供とitalki
  5. italki(アイトーキー)を使うメリット3選
    1. メリット①:特に英語学習者は、本当にいろいろな使い方ができる
    2. メリット②:単発レッスンから長期レッスンまで自由だから、気楽に、ガッツリ続けられる
    3. メリット③:初心者から上級者まで、子供も含めて誰でも使える
  6. italki(アイトーキー)を使うデメリット3選
    1. デメリット?italkiが合わないかもしれない人①:本当に英語レベル0地点の初心者
    2. デメリット?italkiが合わないかもしれない人②:1歩を踏み出す勇気が出せないで終わる人
    3. デメリット?italkiが合わないかもしれない人③:徹底的にテンプレで数をこなす練習をしたい人
  7. italki(アイトーキー)の評判、口コミは?
    1. italkiの評判、口コミ①:良いパターン
    2. italkiの評判、口コミ②:悪いパターン
    3. ちなみに、italkiのオンライン英語レッスンは高い?安い?
  8. italki(アイトーキー)に関する、その他のFAQまとめ
    1. italkiのその他のFAQ①:italkiに無料体験はある?
    2. italkiのその他のFAQ②:italkiの登録方法は?
    3. italkiのその他のFAQ③:italkiの支払い方法は?
    4. italkiのその他のFAQ④:italkiのレッスンのキャンセルと返金は?
    5. italkiのその他のFAQ⑤:italki退会、解約方法は?
  9. おわり

italki(アイトーキー)は、世界中の言語学習者のためのプラットフォーム

italkiは、今年(2022年)で15周年を迎える言語学習サービス。昨年の14th Anniversaryのブランドヒストリー動画から引用すると….

A long time ago, in 2007, a bunch of friends had a crazy idea. What if… “People could learn languages without going abroad and explore a new culture with someone from there?”

といった感じで、いわゆるLanguage Exchange(言語交換)のためのサービスとして始まりました。そこから、2020年8月のリニューアルなどを経て今の形になっています。

14th Anniversaryの動画で、italkiの世界観をチェック!


↑上記の動画がコチラ。

↑14th Anniversaryに際して、こちらの動画も上がっています。これを見れば、italkiがどういう思いで作られているのか、きっと伝わるでしょう。

italki(アイトーキー)の登録方法(10ドルのプレゼントあり!)

↑というわけで、italkiへの登録方法は簡単。コチラのリンクから登録すると、10ドルのクレジットがプレゼントされます!ぜひご活用ください。(購入額が20ドルに達した後、48時間以内にスチューデントウォレットに届きます。)

「学習を始める」ボタンから、メールアドレスか、Facebook、Google、Appleなどのアカウントを利用して登録できます!

italki(アイトーキー)の使用は無料!料金がかかるポイントは?

  • プロの講師、コミュニティチューターによるオンラインレッスン(1レッスン単位で、だいたい数百円〜数千円)
  • オンラインで受けられる語学テスト(italki語学テスト=約3,452円、Oxford Online Placement Test=約1,150円

↑italkiの使用は、基本的に無料です。有料のサービスには2つあって、こんな感じ。詳しくは下の方で。

italki(アイトーキー)の支払い方法

italkiでの支払い方法ですが、日本からの支払いでは、クレジットカード、デビットカード、Paypal、銀行振込から選べます。(加えて、アプリのみSkrill eWalletに対応。)

italki(アイトーキー)のレッスン料金を支払うタイミング

そして、最初に書いておきたいitalkiの特徴として、レッスン料金を1回1回支払うのが基本で、パッケージレッスンやクレジットへのチャージによって、まとめて支払うこともできるというシステムがあります。

なかなかレッスンのスケジュールが安定して組めない人や「本当にものすごくやる気のあるタイミングで、自由に、濃密なレッスンを受けたい!」なんて人なら、italkiを選ぶべきですね。普通の月額制のオンライン英会話などより、こっちのほうが合ってるという人はたくさんいるでしょう。

italki(アイトーキー)のレッスンの長さは?

Howto italki11

↑italkiでは、講師によっていろいろなレッスンが用意されている中、トライアルレッスンは30分と決まっています。

Howto italki12

↑そして通常のレッスンが、たとえばこんな感じ。特にコミュニティーチューターの人は、通常レッスンでも30分を用意しているパターンもあります。大雑把に言って、60分 ≒ 45分 > 90分 > 30分の順番で、用意している人が多い感じですかね。

なので、他のオンライン英会話と比べた時、italkiのオンラインレッスンは、けっこうガッツリ濃密にやるタイプのものだと言えるでしょう。もちろん、このあと解説するように、いろいろな学習者が、いろいろな目的で、いろいろな使い方をすることができるのがitalkiだという前提ですが。

italki(アイトーキー)のレッスンを予約できる時間は?英語なら何時がメイン?

italkiには世界中の講師が在籍しているので、24時間いつでもレッスンをすることができます。

英語のネイティブ講師、プロの講師についても、24時間いつでも、特に心配することはないでしょう。いわゆるネイティブっぽい国として挙がる、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアだけでも、十分すぎるくらいのイメージです。母国がそこなだけで、イギリス出身で韓国に住んでいる方や、アメリカ出身でマレーシアに住んでいる方など、さまざまなので。

そこにアイルランド、ニュージーランド、南アフリカなども加えて考えれば、もう十分すぎるを超えちゃうイメージですね。自分でも何言ってる分かりませんね。そこにさらに、非ネイティブ講師やコミュニティーチューターまで合わせたら、もう….もはや何と言ったら良いか分からないレベルです!(w)

とりあえず、母国ごとのメインとなっている時間帯は、時差の通りに考えればOKです。アメリカなら-17〜-14時間くらい。イギリスは-9時間くらい。オーストラリアは-1〜+2時間くらい。なので、たとえばアメリカ在住なら、日本の20:00〜09:00くらいをメインに、予約枠を開けている方が多いです。「今住んでいる場所で選んで、なんかそういう話がしたい!」という場合は、気をつけたいですね!

あと、サマータイムもシステムが勝手に処理してくれてるので、使う側が気を使わなければいけないことは、何もありません。

italki(アイトーキー)の講師の人数は?教材は?

italkiには、世界中から15,000人以上もの講師が登録していて、500万人以上の言語学習者が集まっています。で、かなり大雑把にイメージして、その中の半分くらいが英語の講師だと思っておけば良いでしょう。ちなみに、なんと130以上もの言語が学べます。学ばれている言語トップ10は、英語、スペイン語、フランス語、日本語、中国語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、韓国語、ポルトガル語です。

italkiのシステムは次の段落から詳しくまとめていますが、レッスンの教材やカリキュラム、料金は講師や内容ごとに違います。

何ができる?italki(アイトーキー)の使い方と、今すぐ学習を始める流れまとめ

↑italkiでできることは公式の動画でも簡単に紹介されていますが、もう少し、一つ一つの機能を詳しくみていきましょう。英語学習するにあたって役立てたいポイントなど。

  1. 以下のリンクから、登録トップページへ。italkiに登録する。
  2. インスタントレッスンはitalki classroom限定なので、対応ブラウザ(Google Chrome、Firefox、Safari 13以降、Edge 86.0.622.61以降)か、スマホアプリを用意する(iPadでsafariなら画面共有不可)
  3. 5分後くらいにレッスンを開始できる、インスタントレッスンを予約可能な講師を検索する
  4. 合いそうなレッスン内容、バックグラウンドを持っている講師を選ぶ。(特に、まずは「プロの講師 or コミュニティーチューター」というポイント)
  5. 「インスタントレッスンを予約する」ボタンをクリック
  6. 支払い画面になるので、好きな支払い方法を選んで、予約を完了する。
  7. 開始までの時間で、マイページ(ダッシュボード)からclassroomに入室。カメラ、マイク、画面共有設定などを確認。
  8. レッスンスタート!

↑お先に、もし「とにかく、さっさと1回レッスンやってみて、なんとなくの使い方とか雰囲気とか、italkiのオンラインレッスンの感覚を掴みたい!」なんて思っている場合は、この流れで、登録からレッスン終了まで最速40分〜60分で完了できますので、参考まで!

ヘッドホン・イヤホン
「ヘッドホン・イヤホン」の記事一覧です。

↑あと、トライアルレッスンだけなら、適当なイヤホン&パソコン・スマホの内蔵マイクで十分でしょうが、特に初心者〜中級者までは、それなりに良いヘッドホンかイヤホンと、マイクは別途用意したほうが吉ですね。当サイトでも英語学習用のヘッドホン・イヤホンの選び方を解説しているので、ぜひチェックしてください。

↑マイクは、とりあえずこれとか良いんじゃないでしょうか。とりあえずヘッドセットでも良いかもしれませんが、近接効果で低音強調されがちになるとか、鼻息とかノイズとか、リスニング用の選び方とかも考えると…..そっちのが高くなりそうかなーと。このマイクならピンマイク的にも使えて、レッスン以外にも役立ちそうですし。

↑ただマイク端子なので、だいたいはUSBへの変換アダプタを合わせて買ってしまうと良いかと思います。楽なので。

↑とはいえ予算が許すなら、マイク的にもリスニング的にもAirPods Proあたりを1つ買ってしまうのが、1番楽で便利でしょう。

それでは、以下、もう少し詳しくチェックしてみましょう。(個人的にパソコンのほうが何かと便利なので、パソコンの画面で解説していきます!)

おすすめ!italkiの使い方・流れ①:2クリックで簡単登録!

italkiでは、メールアドレスや、Facebookアカウントなどを使って簡単に登録できます。

おすすめ!italkiの使い方・流れ②:コミュニティを使ってみよう

Howto italki4

↑コミュニティでは、こんな感じでフォロー中のユーザー、トピックの投稿や、おすすめの投稿、トピックが表示されます。

Howto italki5

(↑ちなみに、細かいところでチラホラ日本語が面白い感じになっていたりするので、気になる人は表示言語を英語に設定しましょう。)

↑Language Exchange的なことをしながら、Language Partnerも探したいぞーと思ったら、#LanguagePartnerというトピックなどを検索して、フォローしておきましょう。(この検索、大文字小文字やスペースの有無も合わせないと出ないみたいですね…ここらへんは流石にスマホアプリのほうが良さそう…w)

あとは、学習言語でフィルターしながら、質問してみたり答えてみたり、用意されているテーマに関する作文を毎日投稿してみたり。

Howto italki6

↑プロの講師とコミュニティーチューターによる、ポッドキャストもあったりします。これもすごく良いですね。ためになりそうな本を読むとか、自己紹介とか、いろいろなポッドキャストが投稿されています。なんか絶妙な感じです。個人的に、そういえば「こういうの欲しかったな〜〜〜!」感がすごいです…w

おすすめ!italkiの使い方・流れ③:Language Challengeに挑戦してみよう

Howto italki7

↑そして、最近のitalkiでアツいものの一つに、Language Challengeがあります。「italkiを始めた日から45日後までに、選んだゴールを達成してクーポンをゲットしよう!」というもの。目標の時間は、italkiで受講したレッスンの合計時間です。一番上の24時間のゴールを達成すれば、italkiウォーターボトルももらえちゃいます。(ちなみに、↑このボタンからゴール設定を登録した後から、レッスン時間がカウントされます。そこだけ気をつけましょう。)

Howto italki8

↑加えて、最終的なランキングの順位に応じて、特別商品も用意されています。これ普通にすごい商品ですね。24HOURSの商品と合わせて、世界でトップ3に入ることができれば…..なんとitalkiクレジット500ドルと、各種クーポン、そしてitalkiウォーターボトル。いや、すごい。

やる気がある人がいたら、間違いなく今すぐ挑戦してみる価値アリ!

おすすめ!italkiの使い方・流れ④:講師を探してみよう

講師の検索では、先生の母国、ネイティブスピーカーかどうか、他に話せる言語、レッスン料金、レッスンタイプ、レッスン時間、講師のタイプから絞り込んで、探すことができます。

まず、母国にしても他に話せる言語にしても、いわゆる普通のオンライン英会話と比べたら、圧倒的にバラエティに富んでいることがわかりますね。それこそが、italkiをオンライン英語レッスン受講サービスとして見たときの最大の強みです。

  • 一般・・・会話の練習、発音、文法、スペル、読み、リスニング、書き
  • ビジネス・・・ミーティング、プレゼンテーション、仕事の面接、交渉、ビジネスエチケット
  • テスト対策・・・IELTS、TOEFL、TOEIC、FCE、BEC、PET、CAE、CPE、KET、ILEC、Duolingo English Test
  • 他・・・子供

↑こうしたレッスンタイプもしっかり用意されている中で、講師のタイプでは「プロの講師」か「コミュニティチューター」かを選ぶことができます。違いは、学校などでの言語教育経験に始まり、TESOL(英語教授法)や、IELTS、TOEFL、TOEICなど主要な資格試験の教育をする資格、経験の有無です。

Howto italki9

(↑たとえば、英語の「プロの講師」で絞り込むとこんな感じ!1にも2にも、自己紹介動画をチェック。)

とにかく、様々なバックグランドを持った先生たちがいて、そこに、これまた様々なバックグランドを持った学習者がやってきます。レベルから、性格、学習の目的まで、千差万別。なので、italkiの使い方も千差万別です。本当にいろんな使い方ができると思います。

おすすめ!italkiの使い方・流れ⑤:トライアルレッスンを受けてみよう(3回まで期限なし)

italkiでは、ユーザー登録した後に3回のトライアルレッスンを受けることができます。それぞれの講師が、通常のレッスン料金とトライアル用のレッスン料金を設定しているので、講師を探すページでチェックしてみましょう。

最初にも紹介したように、トライアルレッスンの時間は30分です。この3回の権利に期限はないので、いつでも好きな時に使うことができます。便利!

おすすめ!italkiの使い方・流れ⑥:インスタントレッスンを活用しよう

そして、もう一つitalkiの良いところとして「インスタントレッスン」があります。これはトライアルレッスン限定の機能ですが、「とりあえず、最初の1回は今すぐ試したい!」という人のための、5分後くらいにレッスンを開始できるという便利な機能です。

Howto italki10

↑普通の講師検索ページに「インスタントレッスン対応講師がいます!」みたいに表示してくれるので、そこから一覧を見るとこんな感じ。レッスンタイプのみ「一般」「ビジネス」など大きいカテゴリー単位の絞り込みになっていますが、他の部分は普通の検索と同じように絞り込むことができます。

おすすめ!italkiの使い方・流れ⑦:語学テストを受けてみよう

Howto italki13

↑italkiでは、有料で語学テストも用意されています。

- YouTube
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

↑italki語学テストのほうはTrueNorth Speaking TestとWebCAPE Grammar Testを合わせたもので、TrueNorth Speaking TestはAIによって完全自動化されたスピーキングテストだったりします。

Oxford Online Placement Testのほうも合わせて、これらのテストを受ければ、CEFRやACTFL、TOEFLなどの主要なグローバル言語標準に対応して、レベルを判定してくれる形。ちなみに、そのCEFR判定をitalkiプロフィールページに表示することも可能です。

体験!italki(アイトーキー)のオンライン英語レッスンの使い方、受講の流れまとめ

Howto italki top1

詳しく解説した分、流れがわかりにくくなったかもしれないので、改めてitalkiでオンライン英語レッスンを受講完了するまでの流れを、簡単にまとめておきます!

italkiで英語レッスンを受講する流れ⓪:italkiのレッスン受講に必要なものは?

italkiでレッスンを受講する場合、italki classroom対応ブラウザか、講師が設定している他のコミュニケーションツールが必要です。おそらくだいたいは、SkypeかZoomでしょう。加えてFacetimeやWeChatなど他のツールを用意している先生もいるかも、といった感じ。(italki classroomの使い方は、すぐ下の「italkiレッスン受講の流れ④」で解説しています。)

ヘッドホン・イヤホン
「ヘッドホン・イヤホン」の記事一覧です。

↑あと先に書きましたが、少なくとも初心者から中級者までは、100均やコンビニ以外で、ヘッドホンかイヤホンを用意したほうが良いでしょう。リスニング用の選び方をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

↑そして、トライアルレッスンだけなら内蔵マイクで十分でしょうが、本格的にレッスンを続けていく時には、マイクも用意すると良いでしょう。オンライン英会話では、自分の声をクリアに聴き取ってもらうことも考えられると、効率的にレッスンが進められるでしょう。というわけで、ピンマイク的にも使えて、スタンドもついてて、価格もお手頃なコチラなど良いかと思います。

繰り返しになりますが、個人的にヘッドセットで、近接効果の低音強調や、鼻息や環境音といったノイズ、リスニング用の選び方など考えると、そっちのほうが高くなりそうかなーと。このマイクならピンマイク的にもできて、レッスン以外にも使えそうですし。

↑ただマイク端子なので、だいたいはUSBへの変換アダプタを合わせて買ってしまうと良いかと思います。楽なので。

↑もし予算がもっとあるなら、マイク的にもリスニング的にもAirPods Proあたりを1つ買ってしまうのが、1番楽で便利でしょう。

ちなみに、スマホの場合はiOS、Android共にitalkiアプリの中にitalki classroomが入っている形になっているので、そのまま使えます。

italkiで英語レッスンを受講する流れ①:プロの講師か、コミュニティチューターを検索しよう

母国、母国語、他に話せる言語、レッスン料金、レッスンタイプ、レッスン時間(予約可能時間)、講師のタイプといった項目で絞り込んで、自分の性格や学習ゴールに合った講師を見つけましょう。

「プロの講師」を選べば、学校など教育機関での教育経験があるかどうか、TESOL(英語教授法に関する資格)を持っているかどうか、IELTSやTOEFL、TOEICなど主要な資格試験を教える資格、経験の有無といったポイントで、クオリティの高いレッスンを受けることができるでしょう。

しかし、だからと言って、必ずしもコミュニティーチューターのレッスンのクオリティが低いかと言えば、もちろんそうではありません。みんな一人ひとりの生徒のゴールに合わせたレッスンを作ってくれるとは言え、ゴールによっては、プロの講師のレッスンを受ける中で「違うってほどじゃないけど、もう少し自由な部分が欲しいかもな〜」なんて思う瞬間があるかもしれません。

そんな時に、コミュニティーチューターのレッスンを受けてみましょう。フリートーク的なレッスン内容を用意している人で、何よりなんとなく趣味が合いそうとか、なんとなく興味があるな〜とか、そういうポイントで探してみると良いですね!

italkiで英語レッスンを受講する流れ②:講師のプロフィールとレッスン内容をチェックしよう

italkiで講師を探す時に大切なのは、講師のプロフィールをチェックすることですね。

Howto italki14

↑こんな感じでプロフィールページに行って、まず何よりも自己紹介動画をチェックしましょう。(動画は検索画面などで表示されているサムネをクリックすれば、その場でいつでも再生できるので便利です。)italkiには本当に色んなバックグラウンドを持った講師の方々が在籍しているので、それは個性豊かな声、訛り、滑舌の講師がいるということでもあります。

もちろん、プロの講師やネイティブスピーカーの講師であれば、間違いなくなんの問題もない英語でレッスンが受けられますが、ネイティブではないコミュニティーチューターの方で、出身国にも馴染みがない場合は、一度動画をチェックしておくと安心です。

やっぱり、どうしても声や滑舌には個性があって、聴く側にも好みがありますから、それが自分のゴールに合わない場合は、デメリットにも感じられてしまうので。

そういう時でも「逆に、この国の英語だとどんな感じになって、そもそもどんな話題で話すんだろうな〜」なんて勢いで、自分の学習にバンバン役立てていけると良いですね!

Howto italki15

↑こんな感じで、人によっては日本語で、自己紹介や、レッスン・ティーティングスタイル、教材についてをプロフィールページにまとめてくれています。加えて、完了したレッスン数や返答率、出席率、生徒からのフィードバックコメントもチェックできるので、先生を探す参考にしましょう。

Howto italki16

↑レッスンを予約する時に選べる、具体的なレッスンの内容も見れます。ほとんどの方は、まず一般的な英語と文法、会話についてのレッスンを用意している感じですね。プロの講師なら、それに加えて資格、ビジネスなどなど専門的な内容のレッスンも用意しています。この方は、自分のレッスンを10回以上受けている生徒への割引価格を用意している、ということですね。こういった部分も、一人ひとり自由に設定されています。

逆に、レッスンを続けていく中で「もっとお金取るべきですよ!!値段あげさせてくれませんか!?」みたいに、生徒からアプローチしていくパターンもあり得るでしょう。「それで、こうこうこういう新しいレッスン内容も入れてみませんか!?」とか、なくはないと思います!

Howto italki17

↑他の講師のレッスン内容の例。イディオム、句動詞のレッスンなんかも用意されていたり!

italkiで英語レッスンを受講する流れ③:(トライアル)レッスンを予約しよう(キャンセルはレッスン時間の24時間前まで)

すでに何度も書いていますが、italkiに登録すると、3回のトライアルレッスンが用意されています。いつまでに使わなければならない、といった期限もありません。

  1. レッスンタイプの選択
  2. レッスン時間を選択(30分、45分、60分、90分のいずれか用意されているものから選択)(パッケージとして、10回分一気に購入したりも可能)
  3. 予約する時間を選択(30分単位で、基本的にxx:00かxx:30に予約可能)(自分のタイムゾーンに基づいて表示)
  4. コミュニケーションツールを選択(itakli Classroomか、あるいはSkype、Zoom、Facetime、WeChatなどから用意されているものを選択)
  5. クレジットカード、デビットカード、Paypal、銀行振り込み(+スマホならSkrill eWallet)から支払い方法を選んで、支払いを確定する。
  6. 予約(リクエスト送信)完了!(講師から、レッスン開始時刻まで or 遅くとも48時間以内にレッスン予約が承認 or 拒否される)

↑改めて「レッスンを予約する」ボタンを押してからの流れがコチラ。ポチポチ進めるだけで、特に迷うところはありませんね。

1つだけ注意点としては、万が一レッスンの予約が拒否された場合(またはキャンセルされた場合)、支払った料金は、italkiクレジットとしてアカウントのitalkiウォレットに返還されるということですかね。それは現金やクレジットに返金することができないので、そこだけ把握しておきましょう!

逆に、自分から予約したレッスンのキャンセルは、レッスン開始時間の24時間前まで可能です。それ以降で、どうしてもキャンセルしなければならなくなった場合は、できる限り早く講師に連絡して、キャンセルできるかどうか打診してみましょう。(基本的にダメなことですが。)

italkiで英語レッスンを受講する流れ④:italki classroomの使い方をチェックしておこう

↑レッスンの予約が完了したら、こんな感じでマイページ(ダッシュボード)に「UPCOMING LESSON」みたいな感じで表示されていて、そこに「ENTER CLASSROOM(クラスルームに入室)」というボタンがあります。

↑レッスン前にブラウザの設定などを確認しておきましょう。

↑こんな感じで、マイク、スピーカー、カメラの選択ができます。加えて、こういうものを使うのが初めての場合は、画面共有時にchromeなどブラウザに権限を許可しておく必要があるかもしれません。以下のURLなど、参考まで。

Just a moment...

italkiで英語レッスンを受講する流れ⑤:インスタントレッスン機能や、レッスン招待状機能も活用しよう

ちなみに、トライアルレッスンでは「今すぐ(5分後くらいに)レッスンしたい〜!」という人のためのインスタントレッスン機能も用意されています。講師の検索ページから、探してみましょう。

また、通常のレッスンにおいても「今すぐレッスンしたい〜!」という気持ちに答えてもらえる場合があります。それがレッスン招待状機能です。

■ レッスン招待のルール

  • 既存の学生または「教師への連絡フォーム」に記入した学生のみ。
  • 一度に1つのレッスン招待状のみを生徒に送信できます(生徒が同意すると、別のレッスン招待状を同じ生徒に送信できます)。
  • 生徒が何もしなかった場合、レッスンへの招待は12時間後に自動的にキャンセルされます。
  • 教師は、キャンセルまたは期限切れのレッスン招待に対して罰せられることはありません。
  • この機能を使用して生徒にスパムを送信しないでください。italkiはレッスンの招待状の使用状況を監視し、生徒からの苦情を受け取った場合、この機能を使用できなくなります。
  • レッスンの招待状は、個人レッスンとパッケージレッスンでのみご利用いただけます。トライアルレッスンはサポートされていません。

↑公式のルールを引用すると、こんな感じ。「教師への連絡フォーム」は、講師のプロフィールページにある「講師に連絡する」ってやつのことですね。通常、初めてレッスンを受ける時などに、レッスンを受ける理由、レッスンを受ける頻度の予定、ちょうど良いとレッスンの長さ、その他要望を伝えておくことができます。

で、レッスン招待機能は上記のルールに則り、12時間以内、15分間隔でレッスン開始時間を設定して、講師が生徒に送れるものです。つまり、レッスンを受けた後に「あーすいません、この後スケジュールよろしければ、このままもう1時間レッスンしたいんですが〜!」とか、講師のスケジュールをチェックして「予定空いてるみたいですが、ちょっと今からレッスンできますか〜?」とか、そういう使い方ができるやつですね。

italkiで英語レッスンを受講する流れ⑥:レッスン完了〜講師へのフィードバック

レッスンが完了したら、講師へのフィードバックを残しましょう。このコメントはレビューとして、講師のプロフィールページに表示され、後から編集したりはできないので、軽率な内容は控えながら、建設的なコメントを書きましょう。

italkiで英語レッスンを受講する流れ⑦:レッスンパッケージも活用しよう

これもすでに書いていることですが、レッスン予約の際には、パッケージとして10回分を一気に購入したりできます。

その都度支払いで色々な人のレッスンを楽しみながら、「この人のレッスンで、腰を据えて学んでいくぞ〜!」なんてことも出来ちゃう。これもまた、italkiのオンラインレッスンの強みですね!

italki(アイトーキー)を使うべき人は?英語レベルごとにおすすめの使い方まとめ

Howto italki top2

italkiの様々な機能を詳しくチェックしてみて、ここまでで本当にいろいろなレベルのいろいろな人が、いろいろな使い方をできるサービスだということが伝わったかと思います。

というわけで、もう少し具体的に「italkiをおすすめできる、使うべき人ってどんな人?」という疑問にも答える形で、少しまとめておきます!

英語レベルごとの使い方①:初心者とitalki

まずは初心者の英語学習者の場合。

本当に「英語の勉強についての記憶が全くない!」という段階の初心者であれば、流石にitalkiをやる前に、中学校で習うような単語や、文法などを一通り勉強したほうが良いでしょう。しかし、その段階が終わっている初心者であれば、十分、italkiを使い始められると思います。

具体的には、まずコミュニティの質問、作文、ポッドキャスト機能などを活用して、英語を使うことが当たり前の状況に、少しずつ慣れていきましょう。その上で、日本語を話せるプロの講師や、コミュニティーチューターのレッスンを試していくと良いでしょう。

また、一般的な文法やフレーズ、イディオム、句動詞のレッスンを用意している先生を探して、挑戦していくのが良いですね。italkiの良いところは、すぐに、気楽に、単発レッスンから始められるところですから。

本当に、初心者であればあるほど、1回だけでも良いのでレッスンに飛び込んでみることをおすすめします。「目の前で、自分に向かって英語を喋ってくる人間」というインパクトはもう、本当に、ものすごいガツンとくるはずです。そういう体験をしたことがない人は、早いうちに経験しておくと、その後の学習にとても良い影響を及ぼしてくれることでしょう。

英語レベルごとの使い方②:中級者とitalki

やはり、中級者にもいろいろなレベル、状況があるので一概には言えませんが…初心者ですら上記のように挑戦していけるので、すでに中級者レベルだと自覚している状況なら、誰でもitalkiを活用することができるでしょう。

ただ英語レベルで言えば、おそらくほとんどの中級者は、スピーキングに関して初心者と全く同じ状況だと言えるでしょう。なので、やること自体は初心者と変わりません。コミュニティの投稿を活用しながら、日本語対応の先生やコミュニティーチューターのレッスンで慣らしていくのがおすすめです。

あるいは、スピーキングの中級者であれば、とにかく何か具体的なゴールにフォーカスしながら、バンバン数をこなしていくのが良いですね。なので、たとえばレッスン料金が比較的安く設定されている先生を選んで、国籍、資格、ネイティブ関係なく片っ端からレッスンを受けていく〜、とかおすすめできるでしょう。

英語レベルごとの使い方③:上級者とitalki

上級者の人は、もう自由に楽しんでitalkiコミュニティを盛り上げていきましょう!という感じですが…(w) italkiで最もおすすめできるポイントは、いつでも、どこでも、好きな時に、都度支払いで、ガッツリしたレッスンを受けることができるところですね。

そういう意味で、もはや一般的なオンライン英会話とオフライン英会話教室の良いとこどりしちゃってると言っても過言ではないでしょう。そこで、フィーリングの合う、レベルの高い先生を見つけたら、不定期的に、時には定期的に、60分〜90分単位で単発のレッスンを入れていく〜など。

上級者の場合「英語力の維持とプラスアルファが欲しい!」なんてニーズもあるでしょうが、そういう人こそ、italki以上に良い選択肢ってなかなかないんじゃないでしょうか。おすすめ!

英語レベルごとの使い方④:子供とitalki

あと、レッスンタイプの中に「子供」とある通り、italkiには子供へのレッスンを用意している先生もいます。ぜひ、活用したいですね。

italki(アイトーキー)を使うメリット3選

Howto italki top3

改めて、ここまで解説してきた内容から、特に英語学習者が使う場合のメリットとなる部分を厳選して、3つにまとめてみました。

メリット①:特に英語学習者は、本当にいろいろな使い方ができる

italkiは、世界中のさまざまな言語を学んでいる人にとって最高の場所ですが…..これまで世界の共通語として使われてきた英語の学習者こそ、itakliのようなサービスを使うべきだとも言えますね。さまざまなバックグランドを持った講師の恩恵を1番受けられるのは、間違いなく英語学習でしょう。

メリット②:単発レッスンから長期レッスンまで自由だから、気楽に、ガッツリ続けられる

このサイトではいろいろ書いている通り、英語学習で最も大切なのは「始めること」と「続けること」ですが・・・・・たとえば、普通のオンライン英会話など月額制のサービスだと、1回目のレッスンデビューは勢いで出来ても、2回目、3回目以降が続けるモチベーションが、意外と湧きにくかったりするかなーと思います。

月額制のところで「初心者にも分かりやすく、どの講師を選んでも変わらない、安定したレッスンを提供してくれる!」というメリットがあるサービスは多いですが、その分「あーそうか、こういう感じで平に続いてくんだなー」みたいに、先が見えちゃうことでモチベーションが下がるデメリットにもなり得るかなーと。

その点、italkiなら1レッスンごとに支払ってみたり、パッケージで購入してみたり、その中間くらいの使い方をしてみたり….と、自分の好きなように、自由自在にスケジュールが組めちゃいます。なので、モチベーションが保ちやすくて、続けやすい。最高ですね。

メリット③:初心者から上級者まで、子供も含めて誰でも使える

italkiは、本当にいろいろな使い方ができるので、初心者から上級者まで、みんなにおすすめできるサービスだと言えます。

やる気のある人なら、初心者から上級者までのレベルアップを、italki1つで完結させることだってできるでしょう!

italki(アイトーキー)を使うデメリット3選

Howto italki top4

正直、デメリットというほどのことはないと思いますが、人によってはサービスと目的のミスマッチは起こり得るので、コチラも軽く3つにまとめてみました。

デメリット?italkiが合わないかもしれない人①:本当に英語レベル0地点の初心者

上の方でも書いたとおり、本当に英語の知識が全くない人は、流石にitalkiを使うべきではありません。

ロードマップ
「ロードマップ」の記事一覧です。
イメージ辞書
「イメージ辞書」の記事一覧です。

↑HACKengでは、英語学習のロードマップや、イメージで覚える英単語・フレーズシリーズなど、初心者から勉強できるコンテンツもまとめているので、ぜひチェックしてみてください!

デメリット?italkiが合わないかもしれない人②:1歩を踏み出す勇気が出せないで終わる人

italkiを使う時に大切なことには「バンバン1歩を踏み出し続けること」もありますね。

Language Exchange的にコミュニティからユーザー同士つながったりするにしても、オンライン英語レッスンを受ける場所として使うにしても、どちらにせよ「1歩を踏み出す勇気」が出せないと、少ししんどさを感じてしまうこともあるでしょう。

そういう場合は、たとえば スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)など、家で1人でできる英会話コンテンツを活用してみるのがおすすめ。まずは、そこから続けて「こういう会話したい!この表現使いたい!」なんて思った時に、単発でレッスンを受けてみる。そんな使い方だってできちゃうのが、italkiです!

デメリット?italkiが合わないかもしれない人③:徹底的にテンプレで数をこなす練習をしたい人

あと「要所要所のテンプレ表現などを、徹底的に、いろんな先生に対して繰り返しまくりたい!」みたいなニーズもあるかと思います。そういう場合は、italkiよりももう少し軽めに1レッスンを繰り返せるようなサービスを選ぶべきですね。

ネイティブキャンプ
「ネイティブキャンプ」の記事一覧です。

↑たとえばネイティブキャンプなら、月額制でレッスン受け放題という振り切ったシステム。なんというか、決まった教材、カリキュラムでランニングマシーン的にウィンウィンと進んで行きたい気分なら、italkiよりネイティブキャンプのようなサービスの方が向いているでしょう!

italki(アイトーキー)の評判、口コミは?

Howto italki top5

italkiの良い評判、悪い評判、良い口コミ、悪い口コミについて。簡単にまとめます。

italkiの評判、口コミ①:良いパターン

italkiの良い評判、口コミとしては、やはり今回この記事で詳しく解説したようなポイントで、いろいろありますね!

  • いろんなニーズに合った使い方ができる。
  • 単発で続けていきたい人なら、かなり安く済む。
  • 単発で気軽に予約できるから、2回目、3回目と続けやすい
  • いろんなバックグラウンドの講師が、いろんなレッスンを用意しているから、楽しみながら学習を続けられる
  • むしろレッスン料金設定が高い人を選べば、クオリティの高い英語で、ガッツリ濃密なレッスンを受けられるからモチベーションが上がる。
  • サイトやアプリのシステムが安定していて使いやすい

↑たとえば、こういった評判があります。サイトやアプリのシステムが安定しているのは、講師にとっても学習者にとってもメリットでしかありませんね。(サイトの日本語表示がチラホラ面白い感じなのは直して欲しいけど…w)

italkiの評判、口コミ②:悪いパターン

italkiだからというわけではない、いわゆるLanguage Exchangeとしての側面をもっているサービスとしての悪い評判、口コミですが…..「詐欺・出会い・冷やかし目的みたいなユーザーに出会ったよ〜!!!」という話は、やっぱりチラホラあるみたいですね。

ただ、個人的には、italkiはまだずいぶん治安が良いほうだと思います。というのも、元々「課金したらメッセージ回数制限解放!」みたいな機能でやっていたサービスであって、そういう雰囲気の良さをを大切にしながらリニューアルしてきている印象だからです。

まあ、とはいえある程度はもう仕方ないことなので…適度にメッセージの受信設定やブロック機能を使って、上手いことやりましょう。

また、逆に講師の側から見て「ちょっとアレな生徒がいた〜」なんて評判もあるようです。人のフリ見て我がフリ直せということで、自分のほうもいろいろ気をつけたいですね。語学学習者が集まっている以上、学習言語を積極的に使った結果として、意図せぬ誤解を生んだりすることはあるでしょうから!

ちなみに、italkiのオンライン英語レッスンは高い?安い?

あと、料金の評判についてですが、高いか安いかは完全に人によると言って差し支えないでしょう。

いろいろな使い方ができるとは言っても、絶対にミスマッチが起こらないシステムなんてありません。なので、上の方でまとめた対象レベルと使い方、メリット・デメリットについての解説をぜひ参考にしてください!

italki(アイトーキー)に関する、その他のFAQまとめ

Howto italki top6

最後に、改めてFAQ的なポイントだけピックアップして、まとめておきます。

italkiのその他のFAQ①:italkiに無料体験はある?

italkiには、3回のトライアルレッスンという体験システムが用意されています。通常のレッスンも1回数百円から始められるので、気楽に体験できます。コミュニティなど、サイト、アプリの使用自体は無料です。

italkiのその他のFAQ②:italkiの登録方法は?

登録トップページから、メールアドレス、Facebook、Google、Appleなどのアカウントを使って、簡単に登録できます。

italkiのその他のFAQ③:italkiの支払い方法は?

日本からの支払いでは、クレジットカード、デビットカード、PayPal、銀行振り込みに対応しています。スマホでは、Skrill eWalletも使えます。

italkiのその他のFAQ④:italkiのレッスンのキャンセルと返金は?

italkiのレッスンのキャンセルは、レッスン開始時刻の24時間前まで可能となっています。それ以降のキャンセルは基本的に認められませんが、講師に打診をすることは許されています。正しくキャンセルされた場合、italkiクレジットとして、アカウントのitalkiウォレットに返還されます。italkiクレジットを、現金やクレジットカードに返金することはできません。

italkiのその他のFAQ⑤:italki退会、解約方法は?

解約したい場合は、設定ページにて、プラバシータブからアカウントの無効化ができます。

おわり

以上。今回は自分も利用してきたitalkiの料金、システム、使い方などについて、詳しくまとめました。italkiは、英語だけでなく、世界中の言語学習者とネイティブが繋がることのできる場所として、とても素晴らしいサービスだと思います。それでは・・・・・

↑↑↑レッツ、italkiで英語学習!!!↑↑↑

おわり。

(同じカテゴリの記事をもっと見るならコチラ

タイトルとURLをコピーしました