TOEIC・英検 級別で!英検に受かるコツ&落ちた時の勉強法などを独学1級マンが解説 今回は「英検の問題構成と時間配分」をチェックしつつ、5級〜1級までチャレンジしていく全てのあなたへ、級別で「受かるためのコツ」から「落ちた時の勉強法」などなど、ザクっと解説します。英検は試験なので、必要なことを十分にやれば、必ず合格できます! 2019.08.31 2022.02.20 TOEIC・英検
TOEIC・英検 パート別!TOEICの問題&勉強法&攻略のコツを独学960点マンが解説! 今回は「TOEIC L&Rテストの問題構成と時間配分」をチェックしつつ、パート別の解き方として「じゃあ、どうしたら良いのか」という攻略のコツを解説しました。もちろん、究極的には「集中して聴く&素早く読む」でしかありませんが、もっと具体的に意識してみましょう! 2019.08.25 2022.02.20 TOEIC・英検
TOEIC・英検 オススメTOEIC対策本13選!単語帳&参考書&使い方を独学960マンが解説 今回は、TOEICという試験で良いスコアをとりたい人へ「おすすめの単語帳・参考書」と合わせて「バンバン結果を出していくために必要な姿勢」まで、スッキリ解説しました。と言っても簡単で「文法・音・語彙」という基礎を作りながら、LRWSを磨き続ければ良いだけ! 2019.08.23 2022.01.21 TOEIC・英検
TOEIC・英検 独学で英検1級マンがおすすめの英検アプリ7つ選んで、使い方も解説した 今回は「英検の対策に使えそうな、おすすめアプリってあるの〜!?」という疑問に「7つくらいあるよ〜〜〜!!!」と答えていきます。「で、どうやって使うと良い感じに合格をサポートできるのか」まで合わせて、本当に必要なことをスッキリ解説! 2019.08.20 2021.06.21 TOEIC・英検
TOEIC・英検 独学で英検1級マンが、オススメの単語帳&参考書&使い方を30コ解説する 今回は、英検5級、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級まで「オススメの単語帳・参考書など」を紹介しつつ「キッチリ結果を出すために大切な考え方」まで合わせて、解説しました。英検に限らず、まずは「文法・音・ボキャブラリー」をおさえた上で、LRWSという運用能力を磨きましょう。 2019.08.19 2022.01.21 TOEIC・英検
TOEIC・英検 TOEICアプリを61コ使った結果!独学で960点とったけどオススメを厳選 今回は「TOEIC対策に使えるアプリが知りたい〜!」だけではなく「実践的な英語力も身につけたい〜!」なんて悩んでいる全てのアナタへ。61コほど使いまくって、13コ(有料&無料)のオススメを厳選しました。ついでに「選ぶ時のポイント」から「リスニング・リーディング学習のポイント」まで合わせて、スッキリ解説! 2019.08.12 2021.06.20 TOEIC・英検
便利アプリ 初心者がスタディサプリENGLISH TOEIC対策で失敗しないために簡単解説 今回は・・・・・ スタディサプリENGLISHのTOEIC対策を始めたいけど・・・レベルの目安は? そもそも英語学習の初心者なんだけど・・・・いきなりこれ始めても良いの? スタディサプリENGLISHによる「進め方の解説」の解説がききたい!... 2019.08.04 2021.06.22 便利アプリ
便利アプリ 【スッキリ比較】スタディサプリENGLISHのTOEIC対策と日常英会話の違いは? 今回は、スタディサプリENGLISHで英語学習デビューしようと思ったら「TOEIC対策コースと日常英会話コースの違いは何なの〜〜!?」なんて、悩んだしまった全てのあなたへ。「料金・TOEICの点数・英語力の種類・全体的なコンテンツの充実度」といったポイントでスッキリ比較! 2019.08.01 2021.06.22 便利アプリ
便利アプリ 効果ない?スタディサプリENGLISH TOEIC対策を使った960点マンの本音 リクルートの英語学習アプリである、スタディサプリENGLISHの「TOEIC対策コース」のベーシックプランをガッツリ使ってみました。ということで「内容・効果・メリット・使っても効果が出ない人・見逃せないポイント・デメリット・オススメできる人・口コミ」など、スッキリまとめます! 2019.07.31 2021.06.22 便利アプリ