本ページにはプロモーションが含まれます

海外ドラマ・映画で英語を勉強する時、初心者にありがちな失敗まとめ

スポンサーリンク
学習法・まとめ

前回「海外ドラマ・映画で英語学習する方法と効果」ということで、海外ドラマ・映画を使って英語を勉強する時の「吹替・日本語字幕・英語字幕・生(そのまま見る)」という4つの方法と、オススメの組み合わせを解説しました。

しかし、特に初心者の人など、始めのうちは「なんか上手くいってない感じがする・・・」と悩んでしまうでしょう。

そんな悩みとオサラバするために、今回は「初心者の人がやりがちな失敗」と「じゃあ、どうしたら良いのか」をまとめます。あなたは失敗していないか、チェックしましょう。

(※スマホの人は右下の「INFO」から、いつでも目次が見れます)

スポンサーリンク

初心者が海外ドラマ・映画で英語を勉強⓪:よくある失敗

Beginner cases0

初心者の失敗①:ボキャブラリー増強に使ってしまう

まず第一に、海外ドラマや映画に「ボキャブラリーの増強」を求めるのは良くないです。語彙力とか単語力みたいな部分は、別でレベルアップしましょう。

確かに、ITの映画を見ればITのボキャブラリーが、犯罪系の映画を見れば犯罪系のボキャブラリーが出てきます・・・・・が、普通に数が知れているからです。ITの語彙力が欲しければ、ITビジネス系の洋書を読みましょう。犯罪系なら犯罪系の洋書(小説)を読みましょう。

日本の「英語学習!!!!」的な単語帳では手に入りにくい、ネイティブにとって「当たり前」な語彙なら、こういう「Visual Dictionary(図鑑)」を一冊、ライフワークにしてみるとか。

(18ジャンル・1,000ページ・25,000の定義に8,000のイラストが手に入って、5,000円以下とか・・・・・・コスパの極みでしょう。)

そうした日々の勉強に重ねる形で、単語やフレーズを使う時の「リアルなニュアンス」をネイティブたちの表情、気持ちと結びつけるのが、海外ドラマ・映画を使う目的であり、最大のメリットです。

初心者の失敗②:文法の知識を求めてしまう

文法も別で学びましょう。これは「学校で習うような文法の知識」という意味です。正しい英語学習の全体像の記事でも書いたように、そういう文法知識は最低限を網羅的に学んでおけばOK。

↑こういうのとか、最低限の文法を網羅している本はたくさんあるので、始めに1冊やりきって、あとは実践の中で学んでいけば問題ゼロかと。

その上で、海外ドラマ・映画では「こういう状況でこういういことを言いたければ、こういう音の流れで、長さで発声するんだな」みたいな、感覚的な英語の文法、作法を学びまくりましょう。

初心者の失敗③:日本語字幕に惑わされる

日本語字幕を使う場合、その内容は「英語だけの感覚」と遠いことに気をつけましょう。思っている以上に、です。スラングとか、訛りとか、語尾とかの細かいニュアンス、キャラの演出を日本語字幕で表現することは出来ないからです。

吹替だと「いや・・・・!!!!〜〜〜してねえ!!!俺じゃねえよぉ!!!」みたいな演技でカバーされるところも「俺じゃない」としか書かれなかったりって話です。日本語字幕の表現はガチガチに縛られています。

まあ、そもそも英語の勉強に使うものじゃないですしね。「吹替の演技アレルギーだけど、英語が分かるわけでもない!」という、普通に海外ドラマや映画を見たい人のためのものなので、サポート以上の使い方はダメ、絶対。

初心者の失敗④:日本語の排除が甘い

まさに、サポート以上の使い方になっている失敗の1つです。まあレベルの問題だったりするので、続けていくうちに改善していくことでもあります。

吹替や日本語字幕は「最初にストーリーや演出を覚えて、英語字幕や生での視聴にトライできるようにする」ためのものですが、つまり「ストーリーや演出のイメージと日本語の記憶を上手く分離できないよ〜〜〜!!!!!!!」という状態。

そういう失敗に陥った時、コツとしては「とにかく続けて、意識して改善していく」か「もう英語字幕、生での視聴に切り替える」くらいがオススメ。とにかく繰り返して、慣れましょう。

初心者の失敗⑤:全く復習しない

ここまでで、頭で考える失敗は終わりです。あとは、とにかく数の問題。まず「復習しない」という失敗です。マッチョなトレーニングは、正義です。

「頭では分かってるのに、なぜか上手くいかない。どうして・・・・・?」という状態の人は、ほとんど「全然、全く、これっぽっちも回数をこなしてない」ことが原因だったりします。

始めから完璧にできる人は存在しません。英語は特にそうです。「2つ、3つの作品を1回ずつ見て、無理だと思った。」みたいなのは、本当に典型的な失敗の1つです。まずは1回見て、3回見て、5回見て、10回見て、さらに10回・・・・・と繰り返しましょう、

初心者の失敗⑥:「英語」or「作品」の絶対数が少ない

もう一つの数の問題が「英語(セリフ)や作品の絶対数が少なすぎる」という失敗です。

これは「やってる気分になってるだけで、全然レベルが上がらない」人にありがちな失敗。1つの作品を繰り返しつつ、作品の数も増やしていきましょう。セリフの多さを求めるなら、映画よりsitcomなどを加えていきましょう。

特に、初心者です。慣れないうちは「圧倒的に量が少なすぎる」ことに気づくことすら出来ません。それは初心者なので、当然のことです。試しにルール・やり方を選んだら、まず量をこなしましょう。

映画5本を2周するよりは、1つのsitcomを10周しよう

いろいろ例を挙げましたが・・・・・まあ、つまりは「自分が身に付けたい英語を全てカバーしつつ、それを10周とか繰り返しまくる」というバランスをとれば完璧です。

・・・・・・と言っても、初心者には分かりにくいと思います。なので、1つの目安としては「映画5本を2周する」よりは「1つのsitcomを10周する」ほうが良い、くらいを参考にしてください。


↑例えば「フルハウス」みたいなやつです。(DMM宅配レンタルでレンタル可能)

↑次の「作品選び」で紹介する「Hulu」「U-NEXT」でも見放題な人気作なら「フレンズ」がオススメ。(Amazon Primeビデオなら吹替だけ見放題)

1日1時間を10日繰り返すよりは、1日10時間を1回やってみよう

あと、個人的な感覚にはなりますが「1日1時間を10日」よりは「1日10時間を1日」だけやってみるほうが、得られるものは大きいかな、と思います。特に「英語字幕・生」の場合。

要するに「1日中、英語しか頭になかった」ってインパクトに、目も耳も頭も適応する他なくなるかな〜〜〜〜、とw もうそれってアメリカに住んで過ごした1日と、なんら変わりないわけですから。

自分の脳みそが「とりあえず1時間だけだけっしょ?アイドリング状態で余裕っすわw」みたいに思っちゃってると、たぶん成長しませんよね。

そのためにこそ、死ぬほど面白くて、自然と集中できてしまう一流のエンターテインメントを活用しちゃいましょう!

初心者が海外ドラマ・映画で英語を勉強①:まずは楽しい作品選び

Beginner cases1

というわけで「じゃあ、どうすれば良いか」という流れを解説。

404 NOT FOUND | HACKeng
本当に英語を学びたい日本のアナタへ

↑まずは「見ていて楽しい作品」をチョイスすることからスタートです。こちらのまとめを参考に、好きな海外ドラマ・映画を見つけましょう。

もちろん「こういう英語が勉強したい!!」と自分の目的を考えて、ジャンルから選んでいってもOKです。そこらへんは自由な感じで。

だいたい選んだら、次に動画サービス選びです。基本的に「Hulu」と「U-NEXT」を駆使すれば十分ですが、AmaonのPrimeビデオも結構役に立ちますよ。

hulu

↑「Hulu」なら「吹替・日本語字幕・英語字幕・生」という4つの方法を全て実践できます。何より、安くて見放題。

↑「U-NEXT」は「吹替 or 日本語字幕」しか選べませんが、名作から新作まで作品数が多いサービスです。アダルトもあったり。

↑Amaon PrimeビデオはAmaon Prime会員へのサービスの一部。「吹替 or 日本語字幕」のみ。海外ドラマの「セックスアンドザシティ(字・吹)」が見放題だったり、エピソード、シーズン単位で購入できたりします。(というか、そもそもPrime会員になること自体がお得!)

初心者が海外ドラマ・映画で英語を勉強②:1つの方法に拘らず、頭を柔らかく実践!

Beginner cases2

海外ドラマ・映画で英語学習!字幕?方法?効果?まとめて解説します
「海外ドラマ・映画で英語学習!」と言ったら「吹替・日本語字幕・英語字幕・生」という4つの方法を使いますよね。でも「オススメのやり方と、その効果」をキチンと理解していますか?最優先は「音」に集中すること。今回は、4つの流れと重要ポイントを全てまとめます。

↑好きな作品とサービスを選んだら、あとは実践あるのみです。コチラの記事にまとめた「オススメの方法と組み合わせ」を参考にしつつ、今回紹介した初心者にありがちな失敗に注意しましょう。

とりあえず1本、とりあえず3本、とりあえず5本目まで・・・・・と、気楽に「とりあえず」でバンバン進めていっちゃえばイージーOKです。

コツとしては「1つの方法に固執しない」ことがポイント。「日本語字幕スタートしかやらない」「英語字幕に慣れて、全然生に挑戦しない」といった状態は避けましょう。

↑そして、Youtubeも組み合わせちゃったり。キャストの動画を見てニヤニヤ癒されつつ、とにかく「つなげていくこと」が何よりも大切。リラックスした頭で英語を吸収して、使って、文化と文化を組み合わせて、さらなる英語を手に入れまくれ!!!!、ということです。

もう少し細かく言うと「音を聞き取れるようになること>>>イメージと結びつけること>>文字と結びつけること」という感じで、意識してみてください。それが出来たら、あとは「LRWS」のレベルを、ひたすら磨いていくのみです。

初心者が海外ドラマ・映画で英語を勉強③:最終的なゴールは「生」でしかない

Beginner cases3

海外ドラマの英語が聞き取れない?リスニング(発音)ルール7つと原因
「海外ドラマが、聞き取れない」という悩みを持った全ての人へ。まずは、主な「リスニング(発音)のルール」を確認しましょう。Contraction、Linking、Intrusion、Reduction、Elision、Deletion、Assimilation、そしてFlapppingです。

いろいろな方法を繰り返そう、とは言っても、最終的なゴールは「生」以外の何モノでもありません。常に「生で聞ける、楽しめるようになること」を目指して、成長していきましょう。

「全然聞き取れないぞ・・・・」と困ったら、上の「英語のリスニング(発音)ルール」を思い出してください。英語のレベルアップに近道はありませんが、どんな人でもやればできるのが良いところです。続けることが第一です。

初心者が海外ドラマ・映画で英語を勉強④:まとめ

Beginner cases4

以上です。今回は「初心者にありがちな失敗」と「で、どうしたら良いのか」というポイントまで、まとめました。

Youtubeなら無料で英語が勉強できますが、海外ドラマ・映画なら月1,000円、2,000円くらいで「一流のエンターテインメント」を楽しみながら、英語が勉強できます。

特に、ハリウッドに始まる映画の「魅せる技術」によって、自然と英語の勉強に没入、集中できてしまうのが最大のメリット。英語の、ネイティブの文化を活用して、英語の勉強を楽しみまくりましょう。

おわり。

(同じカテゴリの記事をもっと見るならコチラ

タイトルとURLをコピーしました