本ページにはプロモーションが含まれます

of(前置詞)の意味(19コ)を、1つのイメージから覚えるための記事

スポンサーリンク
イメージ辞書

(当シリーズは、妥当性のある完成した言語学の理論やその研究等とは一切関係なく、単に「このくらいの共通項をイメージしておけば覚えやすいよね」と思う抽象的な感覚を「フレーズまとめ」のような形をとってシェアするものです。故に、言い切りに近い形は「正しい」ことではなく「自分の中で確信している度合いが高い」ことを意味します。あしからず。主に「Cambridge Dictionary」「Merriam-Webster.com Dictionary」「ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY」を参考に作成しております。辞書からの引用の詳細は、記事の最後にあります。)

HACKengの「イメージ・イラストで覚える英単語・フレーズ」シリーズ。

今回は「of」です。

日本語訳の丸暗記では、いつまで経っても

英語ができるようにはなりません。

イメージを掴みましょう。

(※スマホの人は右下の「INFO」から、いつでも目次が見れます)

スポンサーリンク
  1. 前置詞としての”of”の定義を調べると。
    1. “of”の基本は「の(≒帰属・所属の関係)」の話
    2. “of”の発音・シラブル・アクセント・語源は?
  2. “of”のイメージを抽象的にとらえてみよう!
    1. 例文で”of”のイメージをチェック!①:posessionのやつ
    2. 例文で”of”のイメージをチェック!②:amountのやつ
    3. 例文で”of”のイメージをチェック!③:containingのやつ
    4. 例文で”of”のイメージをチェック!④:positionのやつ
    5. 例文で”of”のイメージをチェック!⑤:typicalのやつ
    6. 例文で”of”のイメージをチェック!⑥:daysのやつ
    7. 例文で”of”のイメージをチェック!⑦:made ofのやつ
    8. 例文で”of”のイメージをチェック!⑧:with adjectives/verbsのやつ
    9. 例文で”of”のイメージをチェック!⑨:judgmentのやつ
    10. 例文で”of”のイメージをチェック!⑩:relating toのやつ
    11. 例文で”of”のイメージをチェック!⑪:that is/areのやつ
    12. 例文で”of”のイメージをチェック!⑫:done toのやつ
    13. 例文で”of”のイメージをチェック!⑬:felt byのやつ
    14. 例文で”of”のイメージをチェック!⑭:throughのやつ
    15. 例文で”of”のイメージをチェック!⑮:comparingのやつ
    16. 例文で”of”のイメージをチェック!⑯:timeのやつ
    17. 例文で”of”のイメージをチェック!⑰:separate fromのやつ
    18. 例文で”of”のイメージをチェック!⑱:lossのやつ
    19. 例文で”of”のイメージをチェック!⑲:duringのやつ
  3. 辞書からの引用の詳細

前置詞としての”of”の定義を調べると。

  1. possession
  2. amount
  3. containing
  4. position
  5. typical
  6. days
  7. made of
  8. with adjectives/verbs
  9. judgment
  10. relating to
  11. that is/are
  12. done to
  13. felt by
  14. through
  15. comparing
  16. time
  17. separate from
  18. loss
  19. during

(引用;Cambridge Dictionary

↑まず、Cambridge Dictionaryで ofの意味を調べると、こうしたワードに関する意味・言い換え(前置詞)がヒットしますが・・・・

多すぎですね。

と、ビビってもしょうがない・・・・

というか!

“of”の基本は「の(≒帰属・所属の関係)」の話

Of meaning image0

↑「of」はシンプルに「の」で処理しきれると思います。日本語の「の」です。

つまり「”of”とは何か」が、イコール「”の”とは何か」で考えられるんじゃないかと。もちろん完全に一致するという意味ではなく、日本語の「の」で十分しのげるんじゃないか、という話。

Of meaning image1

↑という心構えを持った上で、1番目の定義として出てきた「possession」に注目してみましょう。つまり「of 以下に”所有されている”」イコール「帰属(所属)するものである」というノリです。(こういう「文化」とも呼べる英語的な思考回路に慣れることが、何より大切!)

というわけで。

以上の「の(≒帰属・所属の関係)」という日本語を心で感じて、実際の例文から「of」をイメージできるか、試していきましょう〜〜!!

“of”の発音・シラブル・アクセント・語源は?

■ ofの発音(pronunciation)

  • weak /əv/ strong /ɑːv/(アメリカ英語)、weak /əv/ strong /ɒv/(イギリス英語)
  • Cambridge Dictionaryで聴く

■ ofのシラブル・アクセント(syllable・accent)

  • of

■ ofの語源(origin・History and Etymology)

↑ついでにチェック!

“of”のイメージを抽象的にとらえてみよう!

とにかく、様々な「の(≒帰属・所属の関係)」に使える of。こうした単語では「言葉の意味は状況にしか存在しない」という言語の本質が、ガンガンに表出します。マスターすればレベルアップ間違いナシ!

例文で”of”のイメージをチェック!①:posessionのやつ

■ “of”の定義

1 used to show possession, belonging, or origin:

例:the president of the United States

(引用:Cambridge Dictionary

Of meaning image2

↑特に「possession(所有)」「belonging(属する)」「origin(起源)」といった話で使われるパターン。シンプルに「の」で処理しつつ、具体的な文脈を大切にイメージする際、こうした根本的とも言える概念を活用してみましょう!

例文で”of”のイメージをチェック!②:amountのやつ

■ “of”の定義

2 used after words or phrases expressing amount, number, or a particular unit:

例:loads of food

例:hundreds of people

例:both of us

(引用:Cambridge Dictionary

↑これはもう「load」「hundred」「both」とは何か。何より「us」「people」「food」とは何かって感じですね。「量・数字・ユニットを表す語・フレーズの後に使われる」という定義通りで、それ以上複雑に考えたら負けというか。

まあ、こういうのは画像検索すれば一発かと。「loads of food」とググれば「load=(特に輸送される大量の)荷」の複数形による「有り余るほどたくさん、たっぷりの」というニュアンスが見て取れるはず。レッツ、Google!!!

Of meaning image3

↑一応「私たち”の”両方」に対して、「たくさん”の”食べ物」「数百の人々」は、順番が逆じゃないの!?と戸惑った人への図です。

つまり、定義通りに構造をチェックした上で ナチュラルな日本語ではなく、ナチュラルな「の=of」をイメージすればOK。それが英語学習のスタートであり、ゴールですからね!

例文で”of”のイメージをチェック!③:containingのやつ

■ “of”の定義

3 containing:

例:a bottle of beer

例:a book of short stories

(引用:Cambridge Dictionary

↑同上ですが。まあ、言語化するなら「ビール”の”ボトル」「SS”の”本」とは、つまり「ビールによって、このボトルという存在・概念が成り立っている」「いくつかのSSによって、この本という存在・概念が成り立っている」と言える、くらいでしょうか!

例文で”of”のイメージをチェック!④:positionのやつ

■ “of”の定義

4 used in expressions showing position:

例:the top of his head

例:the back of your dress

(引用:Cambridge Dictionary

↑これは「頭”の”てっぺん」とか「ドレスの後ろ(背中)」とか、至極真っ当(w)な「の=of」ですね。直感できると思います。解説は省略!

例文で”of”のイメージをチェック!⑤:typicalのやつ

■ “of”の定義

5 typical or characteristic of:

例:She has the face of an angel.

(引用:Cambridge Dictionary

Of meaning image4

↑こういうのは表現の問題だと思いますが。「天使のような顔」をシンプルに「天使の顔だ・・・・」と言ってしまう状況、あると思います。それは、つまり「典型的な(一般的なイメージとしての)”天使”の顔」という意味で、直感的でしょう!

例文で”of”のイメージをチェック!⑥:daysのやつ

〜省略〜(「◯月”の”◯日」というだけの話。)

例文で”of”のイメージをチェック!⑦:made ofのやつ

■ “of”の定義

7 made or consisting of; having:

例:dresses of lace and silk

(引用:Cambridge Dictionary

4つの"できている"の違いを図解!made of / from / out of / withを考えてみよう
「英語はイメージで覚えよう!」ということで、今回は4つの「作られている」「できている」みたいな話をする「made of・made from・made out of・made with」の違いを解説。「made by・made in」を添えて。

↑これはコチラで、省略!

例文で”of”のイメージをチェック!⑧:with adjectives/verbsのやつ

〜省略〜(「fond of〜(〜が大好き)」「sick of〜(〜に嫌気)」「scared of〜(〜を怖がる)」と、これはワードの組み合わせの問題かと思うので、省略!)

例文で”of”のイメージをチェック!⑨:judgmentのやつ

■ “of”の定義

9 used after an adjective when judging someone’s behaviour:

例:It was mean of you to mention her weight.

例:Thank you so much for my present. How thoughtful of you.

(引用:Cambridge Dictionary

↑いわゆる「It is 〜 that・・・」の形で「for 人」じゃなくて「of 人」になると、受験英語マンを悩ませてきたやつですね。その回答として「ofを使う一部の形容詞を覚えてしまいましょう!」なんて習ったかもしれません。

が、つまりは「何を強調したのか」というだけの話です。ものごとを難しく考えるのは、やめましょう。

Of meaning image7

↑たとえば「体重のことを言うなんて”mean(ひどい)”だよ!」とは、そのまま「you”が”meanだった」という話。なので「youにとって(for)」ではなく「youの(of)」と言うし・・・・・・

Of meaning image5

↑「How thoughtful」で「なんて”thoughtful(思いやりがある、思慮深い)”なんだ!」の後に「you」がくれば、それは「君は”thoughtful”だね!」という話のはず。「君”の”思慮深さ」を讃えるために「思慮深さ」を強調したから「of」になる。

というだけの話!

for(前置詞)の意味(17コ)を、1つのイメージから覚えるための記事
「英語はイメージで覚えよう!」ということで「for(前置詞)」の意味を「志向(指向)性」からイメージしてみましょう。まずは基本となる図解・イラストをチェック。そして、17コもある意味の例文で、全ての forのイメージを掴みきりましょう!

↑なので個人的には、強調構文を説明するなら「for」と「of」の意味・イメージの違いを知っていれば、文脈(ワードの組み合わせ)から一目瞭然!・・・という感じですね。

(英語、もとい言葉(によるコミュニケーション)は「自分が話す必要のある言葉を覚えて、話す」が永遠に続くだけ。その道のりで「ofを使う一部の形容詞を覚えてしまいましょう!」と言うのは順番が逆で、受験英語マンのための説明でしかない。なので、そう言いたい)

例文で”of”のイメージをチェック!⑩:relating toのやつ

〜省略〜(「speaking of」とか「one of」とか「know little of」とか、ここまでの定義・解説で補える、日本語の「〜の」で処理できるやつ。それが文脈上、結果として「relating to」みたいなノリになるだけなので、省略!)

例文で”of”のイメージをチェック!⑪:that is/areのやつ

〜省略〜(「problem of」とか「a rise of two percent」みたいなやつ。日本語にすれば「〜”の”問題」とか「「2%”の”上昇」といった感じのアレ。こういうのは、とりあえず ofを便利に使い回しつつ「アレ?で “that is/are”ってなんだっけ?」と時折考えればいいだけ。なので省略!)

例文で”of”のイメージをチェック!⑫:done toのやつ

〜省略〜(同上。「massacre of hundreds of innocent people(数百人”の=に及ぶ”大量虐殺)」みたいな話で、これも文脈(ワードの組み合わせ)上、結果として「done to」の意味になっているだけなので、ビビらず、落ち着いて接すればOK!)

例文で”of”のイメージをチェック!⑬:felt byのやつ

〜省略〜(同上。「suffering of millions」とか「anguish of the murdered child’s parents」とか!)

例文で”of”のイメージをチェック!⑭:throughのやつ

■ “of”の定義

14 through; having as the cause:

例:He died of cancer.

(引用:Cambridge Dictionary

3つの"死因"の違いを図解!die of / from / in等を考えてみよう
「英語はイメージで覚えよう!」ということで、今回は3つの「死因」みたいな話をする「die of・die from・die in」の違いを解説。「die during・die on・die due to・die while」を添えて。

↑これはコチラで、省略!

例文で”of”のイメージをチェック!⑮:comparingのやつ

■ “of”の定義

15 used when comparing related things:

例:I liked the green one best of all .

(引用:Cambridge Dictionary

Of meaning image6

↑「the」が省略されているのは副詞的な「best」だから、という、受験英語の被害者への解説は置いといて。「of all(全ての中”の”)」で「best」「worst」等と一緒に使われがちなやつを、Imagine!

例文で”of”のイメージをチェック!⑯:timeのやつ

〜省略〜(「ten of five(ten minutes before five o’clock=5時10分前)のやつだが、「US」もついてるし省略!」)

例文で”of”のイメージをチェック!⑰:separate fromのやつ

〜省略〜(「within a mile of the school」で「学校”の”1マイル圏内」みたいなやつ。というだけなので省略!)

例文で”of”のイメージをチェック!⑱:lossのやつ

〜省略〜

例文で”of”のイメージをチェック!⑲:duringのやつ

〜省略〜(「old-fashioned」ついてるし、正直出会った覚えがないので省略!)

おわり。
(^。^)

↑「あらゆる単語の図鑑があればな〜〜〜!!」という子羊へのオススメ。

↑いわゆる「「「文法」」」を日本語で、ザーッと網羅しとくならコレでOK。

(同じカテゴリの記事をもっと見るならコチラ

英語は図・イラスト・イメージで覚えるべきなので、できない人に解説してみる
「英語はイメージで覚える!」と聞いて「なんか楽しそうだし、やってみよ!」と思ったら「イメージできないんだけど!!(泣)」なんて、悩んでしまった全てのあなたへ。必要なのは「英語をイメージで覚えるべき理由」を知った後「どうしてイメージできないのか」をチェックする。それだけです。
【現在122コ】英語の頻出単語をイメージで解説したリンクのすべて【更新中】
「英語はイメージで覚えよう!」ということで、現在までに作成・公開した記事へのリンクをまとめています。虎穴に入らずんば虎子を得ず。ネイティブレベルを目指して「日本語訳の丸暗記=日本人英語=ただの日本語」から脱却しちゃいましょう!

辞書からの引用の詳細

本記事には、Cambridge Dictionaryからの、定義又は例文の引用が含まれます。

  • “Of.” Cambridge dictionary, Cambridge University Press, https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/of. Accessed 17 Apr. 2019.

引用箇所では省略して、辞書名をアンカーテキストとした該当URLへのリンクのみを明示しています。

タイトルとURLをコピーしました